平野工場オープンデーのお知らせ
平野工場オープンデーを開催します
家庭から出るごみが焼却工場でどのように処理されているか見学に来ませんか?
ふだん、皆さんのお家から出るごみが焼却工場でどのように処理されているかご存知ですか?
意外と知られていないごみの焼却の様子を見学に来ませんか?
普段は事前予約が必要な工場見学が、この日は予約なしで自由に見学していただけます。
大きなごみピットの中を巨大なクレーンがごみを持ち上げて焼却炉に運んで行く様子をぜひご覧ください。
今回も松原市さん、大阪市環境局さんと一緒にオープンデーを盛り上げます!
☆盛りだくさんのイベントの紹介☆
【大阪市 環境局さん】
・パッカー車の乗車体験と記念撮影
・燃料電池自動車 MIRAI の展示
・水素実験:水素ロケットの学習教材を用いた水素エネルギーの体験
・大気汚染物質の顕微鏡観察、お子さんが遊べる簡単なゲームなど
・エコドライブシュミレーター体験
【松原市さん】運営のお手伝いいつもありがとうございます。
皆さまのご来場を職員一同心よりお待ちしております。
開催日時
令和7年3月23日(日)
10時~16時(最終受付15時)
予約不要・入場無料 オープンデーポスター[PDF]
※マスクの着用と手指の消毒にご協力をお願いします。
※場内は土足厳禁になっていますので、上履きを持参するか貸出用のスリッパをご利用下さい。
※小さなお子様をお連れの方で、ベビーカーでご来場の際は、ベビーカー置き場の使用をお願いします。
※駐車場には限りがあります。公共交通機関のご利用をお願いします。
場所
大阪広域環境施設組合 平野工場
大阪市平野区瓜破南1-3-14
【Osaka Metro・大阪シティバス】でお越しの場合
Osaka Metro「喜連瓜破駅」から大阪シティバス5号系統三宅中行乗車
「瓜破南」下車 西へ約500メートル
【自転車・徒歩】でお越しの場合
工場北側入口もしくは西側入口よりお入り下さい。
お問合せ先
大阪広域環境施設組合 平野工場
電話:06-6707-3753(月曜日~金曜日 9時~12時、13時~17時 ※祝日を除く)